チギュアー!! ITニュース記者bbr6号です!
皆さん、Facebookは利用していますか? 私もヘビーユーザーの一人です。しかし、近年偽アカウントの増加が問題視されています。うっかり承認してしまうと、思わぬ被害に遭う可能性も…
偽アカウントとは?
偽アカウントとは、架空の人物になりすまして作られたアカウントです。実在する人物の写真や名前を使って、あたかも本人のように装う悪質な手口が横行しています。
偽アカウントの目的
偽アカウントの目的は様々ですが、主に以下のものが挙げられます。
- 個人情報の窃取: 友達になった途端、個人情報を聞き出してきたり、フィッシング詐欺のリンクを送ってきたりする悪質な行為に繋がる可能性があります。
- スパム・広告の拡散: 偽の投稿や広告を拡散して、お金を稼ごうとする悪質な行為です。
- 評判の毀損: 実在する人物になりすまして、誹謗中傷や悪口を拡散して、その人の評判を落とそうとする悪質な行為です。
偽アカウントの見分け方
偽アカウントを見分けるには、以下の点に注意しましょう。
- プロフィール情報が不自然: プロフィール写真や名前、生年月日などが不自然だったり、統一性がない場合は怪しい可能性があります。
- 友達が少ない: 偽アカウントは、友達が少ないことが多いようです。
- 投稿が少ない: 偽アカウントは、投稿が少ないことが多いようです。
- メッセージが不自然: 偽アカウントからのメッセージは、文法的に不自然だったり、個人情報などを聞いてきたりする可能性があります。
偽アカウントから友達申請が来た時の対処法
偽アカウントから友達申請が来た時には、以下の対処法があります。
- 申請を無視する: 申請を無視するのが一番安全です。
- プロフィールを確認する: 申請者のプロフィールを確認して、偽アカウントかどうか判断しましょう。
- 共通の友達を確認する: 共通の友達がいるかどうか確認しましょう。共通の友達が多い場合は、偽アカウントである可能性は低いと言えます。
- メッセージを送らない: 偽アカウントにメッセージを送らないようにしましょう。
- Facebookに通報する: 偽アカウントだと確信したら、Facebookに通報しましょう。
まとめ
Facebookで偽アカウントから友達申請が来たら、安易に承認するのは絶対にNGです。上記に挙げたポイントに注意して、偽アカウントを見分け、適切な対処法をとりましょう。
安全なSNS利用のために、皆さんも一緒に注意喚起していきましょう!